基本操作・設定

基本操作・設定

VIP × StoreCRM連携方法について

本ページではShopifyアプリ VIPとStoreCRMの連携機能の概要と設定方法を紹介します。

連携方法

  • VIP提供のShopify Flow 「Customer’s points changed」トリガーを基点に StoreCRMのアクション「Add customer metrics data」アクションにてポイント変動時の 各データをStoreCRMに取り込み。
  • VIP提供のShopify Flow 「Customer moved up a rank」トリガーを基点に StoreCRMのアクション「Add customer metrics data」アクションにてポイント変動時の 各データをStoreCRMに取り込み。
  • VIP提供のShopify Flow 「Customer moved down a rank」トリガーを基点に StoreCRMのアクション「Add customer metrics data」アクションにてポイント変動時の 各データをStoreCRMに取り込み。

連携によってできること

  • ポイントの獲得時、消費時などのイベントを基点としたメルマガ、LINE施策
  • 作成したセグメントに対してのメルマガ、LINE配信施策

ポイント変動時の連携処理をShopify Flowにて設定

①Shopify FlowでFlowの新規作成をおこないます。トリガーとして、 「Customer’s points changed」トリガーを選択します。

②アクションとして、StoreCRMのアクション「Add customer metrics data」アクションを選択します。

③「Add customer metrics data」のアクションに各種の値を入力していきます。指定する値は下記の通りになります。

Customer ID:{{customer_id}}
Meta key:任意の値(ここでは、vip_pointdiffと入力して進めていきます)
Meta value:{{pointsDiff}}
Application slug:任意の値(ここでは、vipと入力して進めていきます)

④「Add customer metrics data」のアクションをもう一つ追加し、各種の値を入力していきます。指定する値は下記の通りになります。

Customer ID:{{customer_id}}
Meta key:任意の値(ここでは、vip_approvedpointと入力して進めていきます)
Meta value:{{approvedPoint}}
Application slug:任意の値(ここでは、vipと入力して進めていきます)

入力が完了したらワークフローをオンにしてください。

⑤StoreCRMが受け取ったポイントの値を保持するために、StoreCRMの画面へ移動し、[顧客]>[メタフィールド一覧]から新しくメタフィールドを追加します。メタフィールドの追加画面では、下記の通りに入力を行い保存をしてください。

名称:任意の文字列
種別:カスタムメタデータ
メタフィールド キー:③で指定したMeta keyの値
メタフィールドの値 種類:数値

⑥StoreCRMが現在のポイントの値を保持するために、StoreCRMの画面へ移動し、[顧客]>[メタフィールド一覧]から新しくメタフィールドを追加します。メタフィールドの追加画面では、下記の通りに入力を行い保存をしてください。

名称:任意の文字列
種別:カスタムメタデータ
メタフィールド キー:④で指定したMeta keyの値
メタフィールドの値 種類:数値

ランクアップの連携処理をShopify Flowにて設定

①Shopify FlowでFlowの新規作成をおこないます。トリガーとして、 「Customer moved up a rank」トリガーを選択します。

②アクションとして、StoreCRMのアクション「Add customer metrics data」アクションを選択します。

③「Add customer metrics data」のアクションに各種の値を入力していきます。指定する値は下記の通りになります。

Customer ID:{{customer_id}}
Meta key:任意の値(ここでは、vip_customerranknameと入力して進めていきます)
Meta value:{{customerRankName}}
Application slug:任意の値(ここでは、vipと入力して進めていきます)

④「Add customer metrics data」のアクションをもう一つ追加し、各種の値を入力していきます。指定する値は下記の通りになります。

Customer ID:{{customer_id}}
Meta key:任意の値(ここでは、vip_previouscustomerranknameと入力して進めていきます)
Meta value:{{previousCustomerRankName}}
Application slug:任意の値(ここでは、vipと入力して進めていきます)

⑤StoreCRMが現在のランクの情報を保持するために、StoreCRMの画面へ移動し、[顧客]>[メタフィールド一覧]から新しくメタフィールドを追加します。メタフィールドの追加画面では、下記の通りに入力を行い保存をしてください。

名称:任意の文字列
種別:カスタムメタデータ
メタフィールド キー:③で指定したMeta keyの値
メタフィールドの値 種類:文字列

⑥StoreCRMが前のランクの情報を保持するために、StoreCRMの画面へ移動し、[顧客]>[メタフィールド一覧]から新しくメタフィールドを追加します。メタフィールドの追加画面では、下記の通りに入力を行い保存をしてください。

名称:任意の文字列
種別:カスタムメタデータ
メタフィールド キー:④で指定したMeta keyの値
メタフィールドの値 種類:文字列

ランクダウンの連携処理をShopify Flowにて設定

①Shopify FlowでFlowの新規作成をおこないます。トリガーとして、 「Customer moved up a rank」トリガーを選択します。

②アクションとして、StoreCRMのアクション「Add customer metrics data」アクションを選択します。

③「Add customer metrics data」のアクションに各種の値を入力していきます。指定する値は下記の通りになります。

Customer ID:{{customer_id}}
Meta key:任意の値(ここでは、vip_customerranknameと入力して進めていきます)
Meta value:{{customerRankName}}
Application slug:任意の値(ここでは、vipと入力して進めていきます)

④「Add customer metrics data」のアクションをもう一つ追加し、各種の値を入力していきます。指定する値は下記の通りになります。

Customer ID:{{customer_id}}
Meta key:任意の値(ここでは、vip_previouscustomerranknameと入力して進めていきます)
Meta value:{{previousCustomerRankName}}
Application slug:任意の値(ここでは、vipと入力して進めていきます)

動作確認

ポイントの変動や、ランクの変動があったタイミングでStoreCRMへVIPの値が連携されます。正しく連携が行われると、StoreCRMの顧客詳細画面内のメタフィールドの項目に追加したメタフィールドの値が表示されます。

TOP
jaJapanese